■会社概要
法人名 | 一般社団法人里モビニティ |
法人設立 | 2020年12月14日 |
所在地 | 444-2843 愛知県豊田市旭八幡町堂山432-3 つくラッセル内 |

一般社団法人里モビニティは
名古屋大学発ベンチャー授与企業です
■事業概要
1.健康寿命を延ばすモビリティ・ライフプランの地域実践
行動心理学に基づく生涯モビリティ・ライフプランを通じて、
歳を重ねても自らで自立して移動する手段や生涯の移動について考える支援を行う
2.里モビを活用した地域住民と創るコミュニティ活動による地域活性化
地域住民/高齢者と協働によるモビリティを考えるための
コミュニティ活動による地域力向上の支援し、地域の絆を高め、活性化する
3.高齢者の移動支援のための超小型モビリティのリース事業
安心安全を担保するための車両技術開発、およびシステム開発(見守りシステム)を
行い、そのシステムを登載した車両をリースする
4.安心安全な自立移動獲得に向けた多様なモビリティによる地域実証事業
当該地域をフィールドとして、事業・研究開発としての実証を行う
5.スローライフな中山間にむけた拠点環境整備
カーボンニュートラルや災害時の地域拠点を目指した環境整備を行う
■活動拠点「つくラッセル」について
豊田市の市街地から約30kmの中山間地に私たちが拠点としている「つくラッセル」があります。つくラッセルは廃校となった築羽小学校を利用し2018年4月にオープンしました。「つどう・はたらく・つくる拠点」として地域の人々の起業や就労の場、地域外の人が地域で活動をするときの立ち寄りの場、老若男女が一緒になって楽しむ場として使われています。
https://www.facebook.com/tukurassell/

■アクセス
つくラッセルへはお車でのお越しが便利です。
・猿投グリーンロード「力石IC」より東へ約24km
・東海環状自動車道「豊田環八IC」より東へ約27km、
または「鞍ヶ池スマートIC」より東へ約26km
